- HOME
- 小金南中
”小金南中”に関するお知らせ一覧
こちらは少人数制指導・個別指導の塾、フラップ指導会からのお知らせです。
小金原教室、北小金教室では、”小金南中学校”の学習指導・定期試験対策を行っています。
小金原教室は、マルエツ小金原店の信号下の坂「にせあかしあ通り」を下り徒歩1分です。
北小金教室は、北小金駅より徒歩10分 北小金ボウルさんすぐそばです。
期末テスト 対策 直前補講のお知らせ
2020年11月11日
★ 期末テスト 対策 各種補講実施中
★ 兄弟 姉妹 紹介 キャンペーン 実施中!
★ 無料 体験 授業、 個別 説明会 ご予約 受付中!
★ 小学生 コース :月4回×50分の 授業 2、200円~!
★ 公立中学 1・2年生 特別個別 コース:1科目 月4回 × 80分 の 授業 12,100円~
期末テスト まで残りわずか!
成績アップ を目指して! ラスト スパート!!
テスト直前 に 弱点 補強 のための 補講 を実施します!
期末テスト 対策中の 中学生 のみなさんへ
期末テスト が近づいてます。
各中学校 で テスト範囲 が発表されました。
テスト範囲 が発表される頃には 学校のワーク を 1周目 の終わりが見えていて、テスト 1週間前には 間違い を直しをして 2周目 の ワーク に取り掛かっていなければいけません。
すでに テストまで 「もう1週間」です。「まだ 1週間 ある」ではありません。
「まだ 時間 がある」と考えていると、 テスト 勉強 が 不完全 なまま テスト を迎えることになります。
「 テスト対策 で分からない 問題 が多い…」「最後 の 総仕上げ に 苦手 を 克服 したい」と考えている 生徒 さんのために、 フラップ指導会 北小金教室 では テスト範囲 の 弱点 補強 ・ 総仕上げ の 補講 、「 テスト直前補講 」を実施します。
テスト 範囲 のわからないところを 講師 に 質問 ・ 相談 し、わからない 問題 の 解決 や 知識 の 補強 、 テスト での時間 配分 の 相談 、 総仕上げ の 問題 演習 で テスト対策 を進めていきましょう。
参加費 は 無料 、 受講 科目 以外の 学習 、現在フラップに通われていない生徒さんも参加できます。
中学生 の 皆さん、期末 テスト 直前補講 でぜひ自分の 弱点 を 補強 して下さい。
期末テスト 対策 直前補講 | ||
---|---|---|
日程 |
11月14日 (土) 14:00~18:00(残って 学習 可) |
|
持ち物 |
筆記用具 , ノート, 、教科書, 学校のワーク, 各自課題 |
|
参加費 |
無料(フラップ 塾生 以外 の方も参加いただけます) |
フラップ指導会 塾生 以外の方の参加方法
フラップ 塾生 以外 の方で 参加 を ご希望の 方は、事前に直接 ご来訪 いただくか、お電話, メール で ご連絡 下さい。
皆様 からの お問い合わせ を、 スタッフ 一同 心からお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、北小金 近隣 の 学校( 根木内中 ・ 小金南中 ・ 小金北中 ・ 流山東部中 ・ 光ヶ丘中 etc)に通っている
生徒 さん、 北小金 教室 で 私達 と 一緒 に 勉強 をしてみませんか?
お問い合わせ は こちら
フラップ指導会 北小金教室
松戸市久保平賀390 トーシンビル2F
TEL 047-309-6868
E-mail oka1002@flap.cc
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
秋の特別招待 キャンペーン のお知らせ
2020年11月04日
★ 根木内小 ・ 小金小 ・ 根木内中 ・ 小金南中 限定 秋の特別招待 キャンペーン 実施中!
★ 兄弟 姉妹 紹介キャンペーン 実施中!
★ 無料体験授業、個別説明会ご予約受付中!
★ 小学生コース:月4回×50分の授業2、200円~!
★ 公立中学1・2年生特別個別コース:1科目 月4回×80分の授業12,100円~
秋の特別招待 キャンペーン のお知らせ
フラップ指導会 では、生徒さんと定期的に 面談 を行って短期・中期・長期の 目標設定 を行います。
目標 をもとに、 授業 の 宿題 以外に 目標 に合わせた 課題 に取り組ませます。
授業 後や 自習 時には フォロー を行い、進捗状況・理解状況の確認とともに理解不足な点の 指導 を行います。
自習室 で 毎日 学習 することで 「自発的に勉強する」 という 習慣 がつき、生徒さんによっては 月に100時間以上 塾 で 勉強 します。
毎日 塾 に通いやすい 近隣 の多くの方に当指導会の 学習フォローアップ をさせていただくために、 根木内小 ・ 小金小 ・ 根木内中 ・ 小金南中 生徒さん限定の特別招待キャンペーンを実施いたします。
キャンペーン 1 中学英語準備コース
これで中学生にあがっても大丈夫
来年度からの新中学カリキュラムに対応
来年度から中学生の英語のカリキュラムが大きく変わります。
特に松戸市で採択された教科書では中学1年生英語で、例年1学期で学習していた内容を、4月だけで学習するようになります。
つまり、小学校で英語の基本ができている前提で中学の授業が進むことになります。
このコースでは残り半年で英語の中学準備の完成を目指していきます。
今回のキャンペーンでは中学英語準備コースの最初の3回を割引料金で体験受講できます。
英語の準備が不安な方は、ぜひご利用下さい。
中学英語準備コース 詳細 | ||
---|---|---|
対象 | 根木内小 小金小 の6年生 | |
授業内容 |
基本英文法 |
|
授業日程 |
相談の上決定します |
|
授業回数 |
50分×3回 |
|
受講費用 |
2,200円(税込) |
キャンペーン 2 文章題苦手補強講座
算数の文章題を1から教えます
文章題が苦手な生徒さんもこれで大丈夫!
算数 には「積み上げ型」という特性があります。
重要 な 要素 が抜け落ちたままで先に進むと、理解できないことが増えて算数がどんどん苦手になってしまいます。
また、 学年 が上がるにつれて単元の内容や問題が次第に複雑化していき、問題を読み解くことが難しくなります。
小学生 のうちから 文章題 の読み解き方を身につけなければ 中学 の 数学 で問題を読み解くことが難しくなります。
文章題 が苦手な方は、ぜひ、ご利用下さい。
文章題苦手補強講座 詳細 | ||
---|---|---|
対象 | 根木内小 小金小 生徒さん | |
授業内容 |
算数の文章題 |
|
授業日程 |
相談の上決定します |
|
授業回数 |
50分×3回 |
|
受講費用 |
2,200円(税込) |
キャンペーン 3 1学期内容復習講座
数学の1学期の内容をもう1度やり直します
遅れは今からでも取り戻すことができます!
「学校 の 休校 期間中 の 課題 を 自力 では全然進めることができなかった」
「休校 期間後 の 勉強 に全くついていくことができず、 2学期 の テスト で 点数 がよくなかった生徒さん」
のために、 数学 の 1学期 の内容をもう1度やり直すための講座を行います。
学校 で今の時期に扱っている 学習 内容 は、 1学期 からつながっています。
つまり、 1学期 の 学習 内容 をできるようになれば、 2学期 での 勉強 がわかるようになっていくということです。
ここで 1学期 の 学習内容 を取り返しましょう。
1学期内容復習講座 詳細 | ||
---|---|---|
対象 | 根木内中 小金南中 生徒さん | |
授業内容・形式 |
講師1名:生徒2名までの個別指導形式 数学1学期内容の解説・演習 |
|
授業日程 |
相談の上決定します |
|
授業回数 |
80分×3回 |
|
受講費用 |
6,600円(税込) |
キャンペーン4 理科テスト対策講座
理科が苦手な方におすすめです
テストに向けてテスト範囲を徹底解説&演習
理科 が 苦手 と感じている生徒さんの多くは、 用語 を 暗記 することだけで テスト前 の 勉強 が終わってしまっている
状態です。
理科 の テスト で 点数 を取るためには、 用語の暗記 以外にも、 実験・観察 の 手順 や 結果 ・ 原因 の 把握 、 図 や表 ・ グラフ を正確に読み取ることが必要です。
本講座では、 理科 が 苦手 な生徒さんに テスト への対応力を身につけてもらいます。
理科テスト対策講座 詳細 | ||
---|---|---|
対象 | 根木内中 小金南中 生徒さん | |
授業内容 |
テスト範囲内容の解説・演習 |
|
授業日程 |
11/12、16、19の全3回 中1 19:20~20:20 中2 20:30~21:30 |
|
授業回数 |
60分×3回 |
|
受講費用 |
3,300円(税込) |
また、11月中に入会お手続きを行った方は、お得な特典がございます。
入会特典 | ||
---|---|---|
小学生 |
入会金(5,500円)・年間維持費(3,300円)・テスト費用(3,300円)・教材費(990円~)が無料! 入会月の授業料だけで入会できます |
|
中学生 |
入会金(16,500円)が無料 クオカード5,000円分をプレゼント |
※ キャンペーン1-4の講座を受講された方は、入会当月の授業料から講座費用分を割引します
お申込み・お問い合わせ
講座受講をご希望の方、学習のご相談・ご質問は、直接ご来訪いただくか、お電話、 メール で ご連絡 下さい。
皆様からのお問い合わせを、スタッフ一同心からお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、北小金 近隣 の 学校( 根木内中 ・ 小金南中 ・ 小金北中 ・ 流山東部中 ・ 光ヶ丘中 etc)に通っている
生徒 さん、 北小金 教室 で 私達 と 一緒 に 勉強 をしてみませんか?
お問い合わせ は こちら
フラップ指導会 北小金教室
松戸市久保平賀390 トーシンビル2F
TEL 047-309-6868
E-mail oka1002@flap.cc
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テスト対策 学校ワーク学習会 のお知らせ
2020年10月28日
★ テスト対策 各種補講実施中
★ 兄弟 姉妹 紹介キャンペーン 実施中!
★ 無料体験授業、個別説明会ご予約受付中!
★ 小学生コース:月4回×50分の授業2、200円~!
★ 公立中学1・2年生特別個別コース:1科目 月4回×80分の授業12,100円~
定期テスト 学校ワーク学習会のお知らせ
定期テスト に向けて学校ワークを進めよう!
テスト対策 でお困りのの生徒さんへ
各中学で 定期テスト までもう1ヶ月を切りました。
みなさん、 テスト対策 の準備は順調ですか?
テスト勉強はテスト範囲が分かってから…なんて考えて学校ワークに手を付けていない生徒さんはいませんか?
テスト対策 の勉強はテスト範囲が分かる前から進めることはできます。
前回の定期テストの範囲となっている単元の直後から、現在学校の授業で行っている単元までは対策を取ることができます。
テスト で目標点数を取るためには、今できることを今行うことが大切ですよ。
それは分かっていても、「テスト勉強をしたいけど、中々テスト勉強の時間が取れない…」と、お困りの方もいるかと思います。
部活の練習で中々勉強時間が確保できず、「テスト勉強をもっと効率よく進められたらなぁ」と考えている生徒さんのために、フラップ指導会北小金教室では学校ワークを進めるための補講、「学校ワーク学習会」を実施しています。
学校ワークのわからないところを講師に質問・相談し、わからない問題の解決や知識の補強、学校ワークの進め方を身につけて、テスト対策を進めていきましょう。
テスト対策 学校ワーク学習会 | ||
---|---|---|
対象 | 根木内中 小金南中 栗ヶ沢中 小金北中 流山東部中 生徒 | |
日程 |
10月31日,11月7日(土) 14:00~18:00(残って学習可) |
|
持ち物 |
筆記用具,ノート,教科書,学校のワーク |
|
参加費 |
無料 |
フラップ指導会塾生以外の方の参加方法
フラップ塾生以外の方で参加をご希望の方は、事前に直接ご来訪いただくか、お電話、メール で ご連絡 下さい。
皆様からのお問い合わせを、スタッフ一同心からお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、北小金 近隣 の 学校( 根木内中 ・ 小金南中 ・ 小金北中 ・ 流山東部中 ・ 光ヶ丘中 etc)に通っている
生徒 さん、 北小金 教室 で 私達 と 一緒 に 勉強 をしてみませんか?
お問い合わせ は こちら
フラップ指導会 北小金教室
松戸市久保平賀390 トーシンビル2F
TEL 047-309-6868
E-mail oka1002@flap.cc
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
学年末テスト 直前補講 の様子 根木内・小金南
2020年02月15日
★ 学年末テスト 前最後の総仕上げ、テスト直前補講実施
★ 一人ひとりの手元を見て指導します! 少人数制 クラス授業 !
★ 無料体験 授業、 個別説明会 ご予約受付中!
★ 公立中学1・2年生特別個別コース:1科目 月4回×80分の授業12,100円~
★ 小学生コース:月4回×50分の授業2,200円~!
学年末テスト 直前補講 の様子
本日は 根木内中 ・ 小金南中 対象の学年末テスト直前の補講を行いました。
テスト範囲の学校のワーク が終わっていない生徒さんは、学校のワークに取り組みました。
既に学校のワークが全科目終了している生徒さんは、塾からの追加の課題に取り組み、学年末テストに向けての対策を一所懸命行っていました。
直前補講 の様子です。学校のワークや、塾からの課題に一所懸命に取り組んでいます。
2年生 のS君です。
学校のワーク が終了済のため、 塾 から配布された 社会 の 課題 に取り組んでいます。
間違えた問題を 教科書 で調べて、忘れないように工夫しています。
2年生 のHさんです。学校のワークに取り組んでいますね。
今日の補講では 社会 に力を入れて勉強していました。
1年生 のIさんです。
苦手な 英語 の課題に取り組んでいました。苦手克服のために、学校のワーク を相手に真剣でした。
根木内中 ・ 小金南中 のみなさん、学年末テスト まで残り僅かですね。
残りの期間で1つでも解ける問題を増やし、点数アップを目指しましょう。
明後日の月曜補講でも テスト対策 に取り組んでいきましょうね!
来週の土曜日は 栗ヶ沢中 対象の 直前補講です。
栗ヶ沢中 の生徒さんは必ず参加して下さいね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、北小金近隣の学校( 根木内中 ・ 小金南中 ・ 小金北中 ・ 流山東部中 ・ 光ヶ丘中 etc)に通っている生徒さん、北小金教室で私達と一緒に勉強をしてみませんか?
お問い合わせはこちら
フラップ指導会 北小金教室
松戸市久保平賀390 トーシンビル2F
047-309-6868
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
学年末テスト 直前補講 のお知らせ
2020年02月05日
★ 学年末テスト 前最後の総仕上げ、テスト直前補講実施
★ 一人ひとりの手元を見て指導します! 少人数制 クラス授業 !
★ 無料体験 授業、 個別説明会 ご予約受付中!
★ 公立中学1・2年生特別個別コース:1科目 月4回×80分の授業12,100円~
★ 小学生コース:月4回×50分の授業2,200円~!
学年末テスト 直前補講
学年末テスト まで残りわずか!
成績アップを目指して!ラストスパート!!
学年末テスト直前の 弱点補強 のための 補講 を実施します!
学年末テスト対策中の 中学1,2年生 のみなさんへ
中学3年生 は 公立高校 の 願書 提出 を終え、 前期入試 までラストスパートの時期ですね。
前期入試 まで あと1週間。自分にできることを最大限にやりましょう。
中学1,2年生 も他人事ではありません。学年末テストが近づいてます。
各中学校 で テスト範囲 が発表される時期となりましたね。
小金北中 はもう テスト範囲 が発表され、 根木内中 と 小金南中 は今週、栗ヶ沢中 は来週に発表となると思います。
テスト範囲 が発表される頃には 学校のワークを1周目の終わりが見えていて、テスト 1週間前には間違いを直しをして2周目のワークに取り掛かっていなければいけません。
テスト範囲 が発表されたら「もう2週間」です。「まだ2週間ある」ではありません。
「まだ時間がある」と考えていると、テスト勉強が不完全なままテストを迎えることになります。
「テスト対策で分からない問題が多い…」「最後の総仕上げに苦手を克服したい」と考えている生徒さんのために、フラップ指導会北小金教室ではテスト範囲の弱点補強・総仕上げの補講、「テスト直前補講」を実施します。
テスト範囲のわからないところを講師に質問・相談し、わからない問題の解決や知識の補強、テストでの時間配分の総相談、総仕上げの問題演習でテスト対策を進めていきましょう。
参加費は無料、受講科目以外の学習、現在フラップに通われていない生徒さんも参加できます。
中学1,2年生 の皆さん、学年末テスト直前補講でぜひ自分の弱点を補強して下さい。
学年末テスト直前補講 | ||
---|---|---|
対象 |
中学1,2年生 |
|
日程 |
小金北 2月8日(土) 14:00~20:00 根木内・小金南 2月15日(土) 14:00~20:00 栗ヶ沢 2月22日(土) 14:00~20:00 |
|
持ち物 |
筆記用具、ノート、教科書、学校のワーク、各自課題 |
|
参加費 |
無料(フラップ塾生以外の方も参加いただけます) |
フラップ指導会塾生以外の方の参加方法
フラップ塾生以外の方で参加をご希望の方は、事前に直接ご来訪いただくか、下記の電話番号までご連絡下さい。
皆様からのお問い合わせを、スタッフ一同心からお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、北小金近隣の学校( 根木内中 ・ 小金南中 ・ 小金北中 ・ 栗ヶ沢中 ・ 流山東部中 ・ 光ヶ丘中 etc)に
通っている生徒さん、北小金教室で私達と一緒に勉強をしてみませんか?
お問い合わせはこちら
フラップ指導会 北小金教室
松戸市久保平賀390 トーシンビル2F
047-309-6868
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――