三矢小台教室
流星群
2010年12月16日
こんにちは。斉藤です。
来てましたね。流星群。
残念ながら私は流れ星を見ることが出来ませんでした。
見上げているとむしろめまいが…
夏の話ですが、中学生の頃流星群を見るために
学校の屋上にみんなで集まっていたことがあります。
友達と学校の屋上
みんなで寝っころがって流星群を見ていました。
「誰が好きなんだよ、教えろよ。」みたいな いわゆる「こいばな」もしながら
そのとき みんなから 興奮に包まれた声
ほうき星
本当に絵に描くような ほうき星
感動しました。興奮しました。
みんな大声で「見た?、今の見た?」
何個も見た流れ星の感動が薄れるほどの印象
その後、「また見れるんじゃないか」という思いで
全員声もなく夜空を見入る
その夜 ほうき星は2度と現れることはありませんでした
いや、一度だからこそ良かったのかもしれません
流星群はほぼ毎年、特に1月、8月、12月に見ることができます。
結構どこでも見えます。 この近辺でも見えます。
穏やかな気持ちで夜空をちょっと見上げてみてはいかがでしょうか?
見れるかもしれませんよ
ほうき星