未分類
ほしのおうじさま
2010年10月6日
こんにちは、岩城です。
先日、箱根に行ってまいりました。
目的はそう、箱根温泉!!
いや~
箱根湯本で1番有名!
というだけあって、派手ではないけど良い旅館。そうそう、名物の黒たまごも美味しかった。
ロープウェイから見る富士山と峡谷はなんとも大迫力の絶景!
芦ノ湖の海賊船でゆったり遊覧♪
良い旅やったなあ~
って、確かにそれだけでもいい旅だが!
今回の1番の目的はそこじゃない!
Le Petit Prince(ラ・プチ・プランス)こと星の王子様のミュージアムにいってまいりました!
フランスの作家・飛行士のサン・テグジュぺリが戦争中に書いたこの本。
私は5歳から現在に渡り、もう20回以上は読んでいます。
勿論、小さい頃はそこに書かれている深い意味や作者の意図なんて全然わかんなくて、登場人物の個性的なキャラクターや独特のタッチで描かれている挿絵を楽しんでいました。
小学校高学年くらいからだんだん伝えたかったことがわかるようになってきて、文学を越えての作者の意図に非常に共感を覚えました。
そして今では日本語版2冊、英語版、ドイツ語版の計4冊を所有しています。
なぜ日本語版が2冊あるのか…ですか??
それは勿論自宅用と…
塾用です!!
以前にもブログで書きましたが、我孫子教室には私設ライブラリーがあるので、そこに置いています。
勿論強要はしたくないので(しても意味ないので)、ふと手に取ったところから興味を持って読んでくれたら良いなあ位に思っています。
たまに私が手に取りたくなっちゃいますけどね(笑)
この箱根星の王子様ミュージアム。http://www.tbs.co.jp/l-prince/
とても綺麗なところなので、箱根に行く機会があれば是非いってみてください☆