南流山教室
新たなる闘い
2010年8月30日
早いもので、夏期講習も、もう終わりです。
みんな、一つでもいいから何かを得た夏期講習であれば幸いです。
中3生にとっての夏期講習の一番の収穫は?と聞かれたら…。先生はズバリ、こう答えます。
「受験生としての勉強習慣」と
今まで、長時間の勉強に慣れていない生徒たちが、同じリズムで朝から夜遅くまで勉強をし続ける事によって、長時間の勉強習慣が確立できた事が一番の収穫だと先生は思っています。
この夏で、得た知識(多分、相当な量だと思います)をしっかりと、毎日の復習時間の中に組み込んで、しっかりと自分のモノにしていきましょう。
そして、再び、9月より「中間テストへの闘い」(秋の陣)が始まります。
中3は最後の内申点が絡んでくる非常に重要な中間テストです。
先生方もフルパワーで応援します。今年もあと4ヶ月!頑張りましょう!