未分類
夏の終わり
2010年8月28日
大人1枚・・・
何度言っても言い慣れない言葉ですね。
でおなじみの末定です。
夏休みも残りわずかです。
クラスに行って、個別に行って、自習の生徒の様子を見て
非常に忙しい時期ももうすぐ終わります。
自分の中では
師走=8月なのでは?
と疑問に思ってから早○年。
生徒もいろいろな所を駆けずり回っています。
各部屋を回って、
「先せ・・・、ここにいないや・・・」
「せん・・・、ここでもない」
「せんせ・・、いた!!」
「ここのやり方教えてください」
うん、今休憩時間だからいいよ。
でもね・・・、
声をかけながら探すなよ!!
部屋を見てから呼ぶか否かを判断してよ!!
そんなやりとりも31日でひと段落です。
後は、この夏でやったことを今後のテストや
模試で使っていくのみです。
生徒みんな、おつかれさん!!
(まだ、終わってないけど)
【独り言】 ?いきあたりばっ旅 東海道2日目?
「楽しみにしてますよ、ブログ!!」と他教室の長に
プレッシャーをかけられながらお盆休みの旅を綴っていきます。
2日目 朝6:00 起床
高級ホテル(?)にて身支度。
朝7:00 出発
外ではAskaが歌っていました。大きな声で、気持ちよさそうに。
「きぃむぃにあうふぅいは、ふしぎなくぅらい、あぁめぐわおおくぅてぇ」
(現代語訳:君に会う日は、不思議なくらい雨が多くて)
そうです、
「はじまりは雨」です。
かなりの大雨です。
喫茶・・・、もといホテル(?)のロビーから出るのも躊躇するくらいに。
しかし、こんなことでは止まりません。
この思いは。
約90km先の三重県まで出発です。
・
・
・
うん、朝なのに前がほとんど見えないよ。
昨日のデジャブですか?
しかし時間とともに雨は弱くなってきます。
そして、やっと着いた先には!!
本日台風による暴風、暴雨のため
祭りは中止となります。
の張り紙が
・
・
・
よかった・・・
・
・
・
車から見えるところに張り紙がしてあって・・・
雨にぬれずに済んだね・・・
さて、帰るかな・・・
ただ、帰路で2度だけテンションがあがりました。
FMから布施明さんの
「君は薔薇より美しい」が流れたとき、
東静岡駅でこれが見えたときです。
405km、約10時間程度車を運転し続けて
テンションがあがったのが、唯一2度・・・。
有意義な旅でした・・・。
家に着いたのは夜11時・・・
ふぅ家が一番落ち着くね。
とお決まりのセリフを言ったところで
2日目の前半が終了です。
後半はまた今度。