流山中央教室
3月11日(木)【中3英語】
2010年3月12日
あと、1か月と20日位で、
いよいよ五月ですね
(あっ!「さつき」ではないですよ。「ごがつ」と読みます)
どうも、毎度お馴染み、五月生まれと言えば
神津五月です。
3月11日(木) 中3英語 20:30?21:30
流山中央では既存教室に遅れること1週間。
9日(火)に授業が開始されました。
初回授業で、私が出した宿題・・・それは、、、
不規則変化表
穴埋め150個 暗記してこいや!!!!!
三矢〇台教室で教鞭をとられている
S先生に負けじと、私も大量に宿題をだしました。
コツがわかれば、不規則動詞表の暗記はさほど
難しくはないものの・・・
果たして、どこまで生徒が真剣になってくれるか
フラップ指導会という塾の初めての小テスト
期待と不安
そして、結果は
145点!!!(全体の平均点です)
予想以上の高得点に
思わず、ガッツポーズをした
五月生まれくんでした。
≪業務連絡≫
中3の生徒諸君よ
来週の火曜日も150個テスト
するからな。
気合いと根性で覚えてこいや!!!
完