北小金教室
千葉県立高校合格発表
2010年3月4日
教室長の吉田です。
今日は、県立後期一般入試の合格発表の日でした。
今年度は、私が赴任して初めての生徒が、入試という試練と戦いました。
結果は、第一志望校合格者89%合格。
喜びや悔しさ、驚き…悲喜交々な感情に包まれた1日でした。
そんな中で私が、一番ほっとしているのは皆後悔を持っていないことでした。
出た結果を納得して受け止める気持ちにしてあげられて、本当に安心しました。
教室に来た生徒たちは、久しぶりのせいか後悔の念がないためか、非常に大人びた表情に見えました。
…同時に私は、今年度の11%の生徒のことも決して忘れません。
君たちの努力は、私がそばでしっかり見てきました。
その努力は必ず花咲きます。
自分を信じて、努力を惜しまないで下さい。
それでも、困ったら…助けが必要になったら…吉田に声をかけてください。
いつでも喜んで、手を貸します。
君たちの事は決して忘れることはないです。
入試という試練を乗り越えた受験生の皆さん、本当に良く頑張ったね。
悔し涙や不安の涙をたくさん見てきました…吉田からの残酷な叱咤激励にも良く耐えましたね。
胸を張って、4月に各々の高校の門をくぐり、楽しい学校生活を送ってください。