小金原教室
インサツキ
2010年3月19日
こんにちは、小金原教室の小野寺です。
突然ですが、小金原教室には印刷機があります。
五月生まれじゃないけど、イン「サツキ」。
…
閑話休題。
「そりゃあ、塾なんだもの。それくらい無いとやっていけなくない?」
とお思いの方、違うんですよ。
ただのコピー機の類ではないのです。
何千枚、何万枚と高速で印刷出来る機械があるんです。
うちの教室で個別授業を受けたことのある子は、「ガシャコーン、
ガシャコーン」という音を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
さて、それを使って何を印刷しているの?
はい、良い質問です。
「チラシ」です。
皆さんのお家に届けられる新聞に折り込まれるチラシ、
何とあれはここで印刷しているのです。
しかも、原稿を作っているのも私です。
帰宅時間が遅くなり、睡眠時間を削って作製しています。
今回の涙の力作は、3/22に、八ケ崎、小金原地域の
読売新聞、朝日新聞に折り込まれます。
どうぞよろしく!!!