南柏教室
『めもりある』 ?中3編?
2010年3月16日
こんばんは(°?°)v
河内です!
今回のブログからしばらくの間
私が南柏教室長になるまで勤務させていただいていた
まばし教室の生徒たちとの素敵な『めもりある』について
語らせていただこうと思いますm(_ _)m
はい、そんなこんなこないだの日曜日(3/14)に
まばし教室の生徒たちとの卒塾パーティーがありました。
受験を終えた彼らの表情を見たのはその日が初めてで、
全てを出し切り、終えることができた表情をしていたので、本当に安心しました。
第一志望校に合格した生徒もいれば、残念な結果に終わってしまった生徒もいます。
ただ、みんなに共通していたのは、一回りも二回りも成長していたということですね。
彼らの成長にほんの少しでも携われる場所にいることが出来て、
よかったです。
彼らは、年相応にしっかりと反抗期をしていたけれど、
みんな素直ないいこでした。
河内の誕生日にケーキをくれたI・Sさん、I・Hさん、K・Aさん。
河内はあのときまーじーで、泣きそうでしたよ。
私たちの仕事は生徒の学力を伸ばすこと。それが第一です。
しっかりと成績伸長の扉の開け方を教えてあげるのが仕事です。
ただ、この仕事をしていて思うのは、きっと、与えられていることの方が多いってことですね。
子供ならではのピュアなものをたくさん与えてもらっています。
だから、この仕事続くんですね(笑)
やりがいがいっぱいあって(笑)
当たり前ですが、今年は南柏教室の受験生たちを見ています。
彼らの1年後を想像し、笑顔でいてくれるよう、今日も授業を頑張ろうと思う河内でした(°?。)!
*たいして『めもりある』じゃないじゃん!
っていう苦情は一切受け付けませんので、予めご了承ください♪?♪