小金原教室
旅立ちの時
2010年2月22日
こんにちは、小金原教室教室長の小野寺です。
フラップ指導会では、3月から新学期を開始させていただいております。
つまり、今月2月が年度最終月となります。
まだ、これを書いているのは22日ですが、年度終了に先立ちまして、
先週土曜日をもって中3ABDクラスの授業が全て終了いたしました。
特色化選抜の合格発表も終わり、小金原教室からは小金高校をはじめとして、
複数の公立高校への進学決定者が出ています。
また、今週の一般入試に全てを懸ける生徒も複数います。
授業自体はCクラスを除き先週で終了ですが、今日も開室とほぼ同時から
自習にたくさんの中3生が来ています。
明日も明後日も同様でしょう。
全ての生徒が第一志望に合格することを祈っています。
ですが、「これでお別れ」と思うと寂しい気持ちもいっぱいです。
私がこの小金原教室に赴任してきた時、彼らは1年生でした。
それがもう卒業。
時の流れの早さをしみじみ感じます。