三矢小台教室
あたりまえ
2009年11月14日
こんにちは、三橋です。
みなさんは
普段何気なく使っているものが、
急に使えなくなったらどう思いますか?
いつもどおりの生活に感謝しなければいけないんだなぁ。
と感じられた出来事がつい先日、三橋家で起きました。
「お風呂が壊れました。」
つい先日
「今日はすごい寒かったから、
お風呂で十分に温まってから寝ようかな。」
と思って、お風呂のスイッチを押すと
「PiPiPiPi・・・・・・・」
という音と一緒に、液晶画面には
「error」
という文字が出てきました。
即効、給湯器の会社に電話をしましたが、
今週はもう修理の予定がいっぱいらしく・・・
早くても週明けにならないと訪問できない。
といわれてしまいました。
そんなこんなで、次の日から銭湯通いがスタートしました。
深夜1時まで開いているスーパー銭湯を見つけましたので、
塾が終わったら、すぐにスーパー銭湯へGO!
という少し慌しい生活を送っていました。
そしてお風呂が直ったいま、
この幸せをかみしめるのです。
これからはあたりまえの生活に感謝したいと思います。