小金原教室
雑談
2009年8月6日
こんにちは、小金原教室の小野寺です。
中学3年生の夏期講習も5日目を迎え、3分の1が終了いたしました。
連日朝早くから生徒たちはがんばっていますが、同じ時間に同じ科目を
同じ順番で毎日行っているので、ややマンネリ感が出てきてしまっています。
そんな時、役に立つのが「雑談」ですよね。
勉強ばかりしていても息が詰まってしまいます。
私がする話で多いのは、ゲームの話や、私が通っていた学校の話、前の
仕事の話、 食べ物の話などです。
ゲームでは、ポケモン全492匹を集めたコレクターとしての含蓄のある話(嘘)、
学校の話では、超有名私立進学校の舞台裏、仕事の話では、タカラ●カの舞台裏、
などなど、話のネタは尽きません。
もっとも、特に多いのは食べ物の話になってしまいます。
フラップ、特に小金原の先生は伝統的に(?)ラーメン好きが多いです。
かく言う私も、某激辛ラーメン店でポイントを貯めてTシャツをもらったりなど
お馬鹿なことを過去にやっていたりします。
ところで、そのラーメンの話ですが、みなさんはどんなトッピングが好きですか?
定番のチャーシュー、メンマ、海苔から、みそラーメンのモヤシ、わかめなど
いろいろありますね。
私は、揚げネギが好きです。あの香ばしい香りが何とも言えません。
ついさっき、コンビニの冷やしラーメンを食べながら、ふとそんなことを
考えていました。
みなさんは、どんな具が好きですか?
明日、生徒に聞いてみようかなと思っています。