三矢小台教室
ラッキーナンバー
2009年5月25日
こんにちは、三橋です・・・
今日はちょっとつらい話しをします・・・
みなさんはコンビニにはよく行きますか??
私は通勤途中によくコンビニに行きます。
・・・一昔前はコンビニのお菓子コーナーで
俺に知らないお菓子はない!!
というくらいコンビニに足繁く通い、お菓子を購入していました・・・
それはさておき、みなさんはレジでお金を払った時に
店員さんが料金をあの機械に打つほか、
性別や年代をアバウトにですが、ボタンを押しているを
ご存知でしたか??
もし知らなかった人がいたら、今度見てみてください。
自分が何歳くらいに見られているのかが分かって
楽しいですよ♪
私はコンビニで買い物するときは必ず、
「店員さんがどのボタン押すのかなぁ・・・?」と
ばれないようにチラッと見ています。
ついこの間もコンビニで買い物をして、
レジで料金を払うとき、
「どこ押されるかなぁ?」と
楽しみに見ていたら、
ピッ
「40代」
(まだ20代)
「・・・まぁまぁ、たまにはこういう事もあるさ・・・」
?次の日?
今度は前回のリベンジ?を果たすために、
違うコンビニで買い物をしたところ
ピッ
「40代」
・・・うん。
今年のラッキーナンバーはきっと40なんだね!
店員さんはきっと私のラッキーナンバーを
それとなく教えてくれたんだ!
優しい店員さんだね!ありがとう!!
・・・ ということで、私はしばらくコンビニに行くことは
控えることにします。
みんなも無駄遣いをしないように気をつけようね♪
今回の出来事から、
『人は外見だけで判断してはいけない!!!』
ということを身をもって体験しました。
よく知ればその人は、
とてもいい人なのかもしれない!
ましてや、外見だけで人を判断して、
その人を傷つけるなんて、
言語道断です!
何気ない動作や発言でも
人を傷つけてしまうことがあるから、
みんなはよく考えて行動・話しをするようにしよう!