未分類
みのり台教室 5月実施講座・イベント
2009年5月8日
【告知】
? 小学生4?6年生対象【1クラス定員4名】
英語専科 ビギナークラス 新規開設
(5/13【水】 午後6時?開始)
毎週水曜日1コマ50分授業
中学英語に繋がる学習を行います
・初回授業無料
・入会割引あり
? 中学1年生対象【1クラス定員8名】
新中1通年プレミアムコース
(5/13【水】 午後7時20分?開始)
毎週水・金 7:20?9:30(英・数各1時間)
テスト対策授業も行っています。
・個別指導4回分が無料でセットになります
(学習内容日時はご相談により決定いたします)
・入会割引あり
? 松戸六中2年生対象【1クラス定員8名】
英語基礎講座(5/16【土】 午後4時?開始)
1日2時間×3日間 テキスト費込みで1,050円
期末テストに繋げるためにbe動詞・一般動詞の
基礎を徹底演習
・通年コースへの編入時に入会割引あり
? 河原塚中1・2年生対象【残席 中1:2 中2:1】
中間テスト対策講座
(5/13【水】 午後7時20分?開始)
合計7日間計17時間 テキスト費込みで6,300円
数学・英語を中心に50点UPを目指して
演習中心のテスト対策
・通年コースへの編入時に入会割引あり
授業の様子や、形態などでご不明な点がございましたら
お気軽の教室まで御問い合わせ下さい。
みのり台教室 ?047-311-4185
【独り言】
みなさんGWは楽しく過ごしましたか?
自分は非常に有意義に過ごしました。
1日目
腹痛(食中毒?)のためダウン♪
2日目
腹痛が治りきらずダウン
キッチンのところに置きっぱなしにしていた
ご飯がわるかったのですかねぇ?
ここ数日暖かい日も続きましたし・・・。
【本日の格言】
夏場のご飯、お弁当には気をつけて!!
これから先、総体を控えて
練習試合などでお弁当を持っていく日が
あると思いますが気をつけてね♪
しかし、これで終わると
本当に体を張った取材(?)でしたね。
で終わってしまうので残りの日も・・・
3日目
腹痛もだいぶ改善できたので
ちょっと遠くまで
見渡す限り水田です。
どこら辺に行ったかと言うと
近くにはこのような学校があるそうです
読み方は・・・
「いなひがし」
でいいんですよね?
「いー、なっとう(良い、納豆)」
って無理やり読ませて
県の特産物のアピールをしているわけではないですよね?
っていうくだらない事を車で考え
ニヤニヤして着いた行き先は・・・・
(続く)