小金原教室
新年度
2009年3月8日
あらためまして、こんにちは。小金原教室副教室長の小野寺です。
フラップ指導会では、学校よりも一足早く、3/1に新年度がスタートいたしました。
新中学1年生は、初々しくてかわいらしいですね。
私が担当している新中学2年生も、1年前はこんな感じだったんだなぁ、
と思い出してしま…
えないくらい、初々しさは無くなっています(・ω・)
諸行無常(でも2年のみんなは大好きだよ!)。
それはさておき、小金原教室充実のスタッフ陣の方も、新年度からニューカマーが
スタンバイ。 私と同じ副教室長に就任した、岩城先生は生徒から早くも大人気です。
先日私は生徒に次のように言われました。
中2Yくん:「先生!ナンバーワンの座が危ないですよ!」
人をホストみたいに言うな!って感じですよね。 でも、「今までナンバーワンだと
思ってくれていたんだ」と思い、少し嬉しくなりました。
また、今からまさに数学の授業を始めようとしている私に対し、
中3Yさん:「先生!私の数学の先生は岩城先生じゃないんですか?」
これはヘコみました。 私じゃダメですか?!
授業やる気無くしますよね(実際は気を取り直して授業しましたが)。
新しい環境に加わったり、新しい風が吹くと人は刺激を受けます。
今が変われる、成長するチャンスです。
生徒たちも、私たちも、この機会に一つ上のステージへ上がれれば、
また、上げられる手助けができれば良いな、と思っています。
一緒に頑張ろうね。