未分類
紅葉を見にいこうよう【亀山湖編】
2008年12月9日
前回は成田山までいって来たのですが、
まだ紅葉していませんでした。
なので、今回は亀山湖まで紅葉を見に行こうと思います。
では、出発。
トォウ
ハイ、
というわけで亀山湖に着きました。
ちょっと寒いですが、
いやぁ空気がおいしいですね。
今回も久留里経由です。
何で定期的に久留里に行くのかって?
それは・・・・
きっと彼女が久留里にいるからです。
さて肝心の紅葉具合はといいますと



いやぁ、美しいところですねぇ。
美しいところなんですが・・・・
紅葉が微妙です・・・
近場の21世紀の森の方が鮮やかなのでは・・・?
イヤ、でも某検索サイトの情報では今が見ごろと
ユーザーさんからの投稿もあったし
きっと探せば桃源郷はあるはず!!
そうだ地元の人に聞こう!!
しかし亀山湖に行ったのは月曜日
渋滞を避けるために平日に行ったとはいえ、
亀山湖に人がいない・・・。
しょうがないので30分間山道を散策してあった物が・・・・
これ↓です。

なかなかいいネタを提供してくれますね。
恐るべし亀山湖。
結局まともな紅葉も見れずに帰路に着きます。
再び久留里経由で東京湾付近まで出て、
セルフのガソリンスタンドへ寄り道・・・。
ガソリンスタンドの音声案内に対して
「いつもいつも同じ事ばかり・・。
もう手順も覚えたからいいよ・・・。
ガソリンスタンドで失敗する人なんて
よほどのアホだけだよ、まったく・・・。」
なんて文句を言いながら
静電気除去パッドに手を触れて(←意外にちゃんと守ってます)
ガソリンを入れ再度出発。
チャポン
「はぁ・・・。
結局紅葉を見ず海(東京湾)に帰ってきてしまった・・・。
みずうみ(亀山湖)だけにね・・・。」
チャポン
木更津あたりでニヤニヤ車を運転している人物を見た方、
たぶん、自分です。
決して怪しい人間はありませんので通報はしないで下さい。
チャポン
その後90年代のバラードの女王 古内東子さんの曲を聞きながら
2時間(往復4時間ちょっと)の家までのドライブを楽しみました。
チャポン
そして家に着いたときです・・・。
雨が降っていた訳でもないのに
車の一部が濡れています・・・。
?
?
?
?
・
・
・
・
・
!?
!!!!!!
給油キャップが無いじゃないか!!!!
さっきからチャプチャプ言ってたの
ペットボトルじゃなかったんだ・・・
てか帰りの時にはペットボトルすでに空だったじゃないですか!!
何処だ、何処に忘れてきた・・・
・
・
・
・
!!
き、木更津のスタンドか・・・
さすがキャッツアイ・・・
「ガソリンスタンドで失敗する人なんて
よほどのアホだけだよ、まったく・・・。」(S氏談)
ココによほどのアホがいた・・・。
しかも給油キャップ忘れるなって
いつもアナウンスしてるし・・・。
【本日の格言】
何かを行った後(テストや問題を解いた後も含む)、
最終確認、見直しを忘れるべからず!!!!