未分類
定期テストがまもなく終了します
2008年11月20日
大半の学校でテストが終了し、結果が返されだしています。
中3は概ね好調です。入試の評定に関係する最後のテストで、自己ベスト更新が相次いでいます。
・Hさんは 数学で100点。合計点も1年生の最初の頃以来の超高得点でした。
・中2の1学期の120位から1回も止まることなく上がり続けているFさん は、今回も450点に迫る勢いの得点。惜しくも2点足りませんでしたが、自己ベストです。
・Aくん・Yさんは、自己ベストとはいきませんでしたが、入塾後最高成績。1年生の最初の頃以来の高得点でした。
・Sくんは中2の3学期に48点だった数学が、今回は94点まで上がりました。合計も自己ベストです。
中2は、大きく成績が上がった生徒が多数ですが、残念な結果になった生徒もいました。
・?さんは、今までずっと50点台だった数学で86点の大躍進。英語も10点アップしました。
・Kくんは、地道に数学の宿題をやり続けて、自己ベスト75点の数学が今回は92点。語句暗記だけサボってしまいましたが、他の問題で分からないところが無かったそうです。
・Fくんも、数学で10点、英語で10点アップ。合計でも30点アップしました。
中1は、この時期に平均点が下がる傾向にあるので、結果が帰ってくるまで何ともいえませんが、概ねが得点が前回と同じかやや上がっています。昨年は2学期の得点が1学期と同じ場合、およそ10位アップでしたので、順位は上がったとは思います。
順位が出てくるのが楽しみですね。
また、本日テストを行っている学校もあります。最後なので、気を抜かずに頑張りましょう。
☆中3で自己ベストを更新した生徒の多くが、受験に頭を切り替えています。この切り替えこそが、大切なんですね。